こんばんは、chi-です。
昨日、娘の宿題、「博物館見学」の為、静岡の登呂遺跡に行って来ました。 →★
登呂遺跡に隣接して「静岡県立登呂博物館」があり出土品などを展示しているので
そちらの博物館を見学、平成22年にオープンした綺麗な博物館です。
(展示スペースはあまり広くないので2時間もあれば登呂遺跡まで見学できます)
2階の展示を見てから1階の無料体験コーナー、ミュージアムショップに →★
博物館のショップは面白いものがいっぱい。
土偶や土器のレプリカなど、普通では売っていないようなものが・・・
わくわく❤わくわく❤
早速、スクラップブッキングのエンベリ探し(笑)
12インチレイアウトのエンベリ(飾り)にしようと「土偶のミニレプリカ」を購入。
何年か前に、土偶の馬にまたがる娘のご機嫌写真を撮ったので、
ミニレプリカをエンベリにしてレイアウトを作ろうっと(笑)
静岡県立登呂博物館
東名・静岡インターチェンジから車で10分
入場料・大人200円、子供50円(1階は無料)
ちなみに・・・登呂遺跡は無料で入場できます。
自由研究などの宿題にオススメですよ!
最近、こちらをクリックしてくださる方が多くなりました。
とっても嬉しいです↓ ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!
みなさまのクリックでポイントが入り