ついにプチリフォーム開始(一部マル秘) | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

和室(スタジオ)の枠を白く塗ることを許可してもらったので、

DIYショップで水性ペイント(ホワイト)を購入してきました。

今、艶無しのお洒落なペイントが売っているんですね(驚)

ついにプチリフォーム開始です❤


枠を塗るついでに・・・

カッコ悪過ぎで、布で隠していた昭和下駄箱も塗っちゃえ~

これはマル秘。㊙

(きっと許可はでない)


おやじが2階に偵察に来る前に、早くやらねば、

塗ってしまえば、こちらの勝ち(笑)

本格的にマスキングテープで養生してスタート


塗装やさんに「修行に行きたい」と本気で思いながら、

半日塗り塗り❤

DIYは体力勝負なのね、あ~疲れた。

翌日は腕が筋肉痛。


         

それでは・・・
大改造!!劇的ビフォーアフターをご覧ください。


ちゃ~ちゃらら~ちゃららら・らららら~♪

「なんということでしょう・・・・

昭和のかおりがプンプンだったレトロな下駄箱が、

筆の魔術師の匠によってホワイトシャビーな下駄箱に大変身です」↓


          


まだまだ頑張るよ~。



ブログランキングに参加しています。

ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!


にほんブログ村

みなさまのクリックアップでポイントが入り

ランキングが決まるシステム
スマホからもOKです❤