なつかしい昔の画像の整理と編集 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

なつかしい昔の画像の整理をしています。

パソコンの中のゴチャゴチャに入っている画像をファイルにまとめて、

ダブっているものを削除、日付、タイトルを付けて整理したら

外付けハ―ドディスクに保存

この作業が、なかなか大変あせる

でも、作品を作る時に、とっても役立つんですよ。


昔の画像は、画素数の低いコンデジのもの。

私が撮ったものばかりなので、画像編集もしています。

(この頃から、主人が「カメラおやじ」だったらよかったんだけどね・・・)


たとえば・・・下の2枚の画像


こちらが編集したもの、日陰画像を少し明るくしました。


これが元の画像、娘の服とか暗いでしょ。


もっと画像編集したものが、これ↓

周りのいらない部分をトリミングして削除すると、すっきりしたお洒落画像になります。


なつかしい写真を見ながらの、画像編集も楽しいですよ。




ブログランキングに参加しています。

ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
みなさまのクリックアップでポイントが入り

ランキングが決まるシステム
スマホからもOKです❤