3連休の最終日、富士急ハイランドへ行って来ました。
我が家からは山中湖を越えて1時間30分~2時間位でしょうか?
久しぶりの冨士急ハイランドは、とっても進化していました(笑)
絶叫系の乗り物が多いので、カップルや20代前半の集団がゾロゾロ
ディズニーランドに負けない、綺麗な施設に大~変~身!
リサとガスパールの素敵空間もオープンしたばかりです❤
着いたら12時過ぎだったので、早速ランチタイム❤
施設内のモスバーガーに行きましたが、人がすご~く並んでいて、
待つことが苦手な娘は「富士宮焼きそば食べる~♪」と、空いているところへ・・・
空いているには、訳がある(笑)
やきそば1つ700円
施設料が加算されているからか? こういうところの食べ物は高い!!
「えぇぇーこれ700円? ホントに食べるの??」
「食べるよぉ~♪」と娘
他に食べるものが近くになかったので、私の分と2つ購入。
カメラおやじ(主人)は
「俺はタ―キ―チキンにするかぁ~」と1本600円の
見たことのない骨付き巨大チキンを原始人のように食べました(爆)
「これじゃあ、足りない~もっと食べるぅ~」と、うるさい娘に
「これ以上食べられたら、いくらかかるかわからないわ」と心の声が・・・(笑)
「さぁ~、乗り物に乗ろう」と、さっさと席を立つ。
その後、乗り物の列に並ぶと消えたカメラおやじと娘でしたが、すぐに戻って来て
「chi-(娘)がお腹が空いて乗り物に乗れないんだって・・・」とおやじ
結局、娘は600円の巨大チキンを購入。
私も急にお腹が空いてきて(笑)
追加でモスバ―カ―セット770円(こちらも特別価格?)を買って食べました(爆)
これでは痩せない、、、てか、、、太るじゃん、、、
富士宮やきそばのバカぁ~
つづく・・・・
ブログランキングに参加しています。
ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!
にほんブログ村
みなさまのクリックでポイントが入り