ATCって何ですか? | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

先日、月1回通っているカルトナージュで・・・・

「chi-さんのブログは専門的な言葉が多くて、よくわからない」って言われましたあせる

特にスタンプ系がわかりにくいみたいです。


ATCも・・・

「そんなに小さいの、サイズがわかるように横になんか置けばいいのに・・・」って(笑)

画像で見ると大きなものかと思うみたいですね。

たしかにATCってわかりにくい。


ATCとは何か?・・・・

アーティストトレーディングカード/Artist Trading Cards
主に欧米のスクラップブッキング愛好者やスタンプアーティスト、
画家、イラストレーター、デザイナー、写真家などの間で
近年盛り上がりを見せているハンドメイド作品です。
交換会も盛んに行われています。

ATCの唯一のルールは、2.5×3.5インチ(約64×89mm)サイズであること。
写真L版サイズのちょうど1/2のサイズになります。

縦に使っても横に使っても良いですし、
厚さに制限もありません。
描画方法も様々であり、鉛筆、マーカー、水彩、
アクリル、油彩、色鉛筆、クレヨン、エアブラシ、
パステル、コラージュ、スタンプ、何でもOK


simple    style    scrap


ATCって小さいものなんです・・・・

ATCを保存するファイルはトレーディングカード入れがピッタリサイズです。

ATCを入れるカバーも100円ショップで売っているゲームカード用ホルダーを使っています。



ブログランキングに参加しています。

ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

みなさまのクリックアップでポイントが入り

ランキングが決まるシステムで
スマホからもOKだそうです❤