ラブメモDTwork・第1回・No1(Prima) | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

ラブメモDTworkが始まりました。毎月、送られてくるDT(デザインチーム)キットで作品を制作、

ブログやfacebook、twitterで紹介していきます。


第1回目、届いたキットはPrima(プリマ)のEngraver(エングレイバー)シリーズ

モノトーン~セピアカラーのお洒落なシリーズです。

今回のスポンサーはメモリーパレットカンパニー です。

simple    style    scrap

このシリーズを使って作ったのは・・・・

①男の子(兄弟)の12インチレイアウト

②卒園式の12インチレイアウト

③ウエディングの12インチレイアウト   


まず、今日は①男の子(兄弟)のレイアウトから紹介します。

このシリーズは「男の子のレイアウトに使うとカッコいいな~」と

Hさんの息子さんの画像を使わせていただきました。(画像ありがとうございました❤)

もっと大きな男の子でも、おじさま(笑)でも素敵だと思います。


■「Together」

定規のパターンペーパーの裏はカッコいい地球儀柄、

このペーパーをカットして貼り合わせて1枚のペーパーにしてみました。


simple    style    scrap


もう1枚のペーパーで封筒を作り、ベースのペーパーに貼り付け、

(封筒は既製品の封筒を解体してテンプレートに使用して制作)

写真やエンべリ、ジャーナルカードを封筒の中に入れたデザインにしています。


simple    style    scrap simple    style    scrap


ブラッツをポイントに使用、このブラッツは6角形でお洒落なんですよ!

チップボードとウッドボタンを全体のアクセントに使っています。

ウッドボタンは、木の素材のあたたかいイメージ、

このシリーズのウッドボタンは数字が入っているので誕生日のレイアウトにも使えますね!


simple    style    scrap simple    style    scrap


2歳違いの兄弟のレイアウトなので・・・
お兄ちゃんが4歳の時は弟2歳(写真撮影時)
お兄ちゃんが5歳になれば弟3歳という意味の数字のウッドボタンを付けました。

大きな時計のチップボードを付けたのは・・・
兄弟、仲良く過ごし、一緒に成長していこうという意味で、
封筒の中に入れた定規とビンゴカードのチップボードは・・・
いっぱい遊んで、いっぱい勉強しようね!という意味をこめています。

simple    style    scrap simple    style    scrap

ペーパーの中に2人の誕生日をスタンプで押して↑(ウォーリーを探せ?(笑)

残ったペーパーを使ってジャーナルカードを作りました。

ジャーナリングポストステッカーを使えば簡単にジャーナルカードが作れます。

封筒の中に入れ、隠しジャーナルに・・・(あとから記入していただきます)


simple    style    scrap simple    style    scrap


■使用したアイテムはこちら↓

ペーパー
左:
Prima 845346 【Engraver】 パターンペーパー Cartouche  (表裏両面の柄を使用)
右:
Prima 845353 【Engraver】 パターンペーパー Calligraphy  (裏面で封筒制作)
simple    style    scrap simple    style    scrap

エンベリ

左:Prima 562786 【Engraver】 12×12インチ チップボードステッカー  

右:Prima 564964 【Engraver】 ウッドボタン

simple    style    scrap simple    style    scrap

エンベリ

Prima 564698 【Engraver】 メタルブラッズ

Prima 563479 【Engraver】 12×12インチ ジャーナリングスポットステッカー
simple    style    scrap simple    style    scrap



明日はセピアカラーのペーパーを使った「卒園式のレイアウト」を紹介します❤


ブログランキングに参加しています。

ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

みなさまのクリックアップでポイントが入り

ランキングが決まるシステムで
スマホからもOKだそうです❤