Glimmer Glazeを使って着色実験してみました。
グリマーミストは聞いたことがあっても、
Glimmer Glazeって何??っていう方も多いのでは・・・
Glimmer Glaze→ ★ は金属などに着色が出来るものなのです。
エンべり(飾り)の鍵の色が明るすぎたので、
エメラルドグリーン系の色(←また出たマイブームの流行色(笑)
で着色してみました。
本体のボトルをよ~く振ってスタート
左:1色では、まだ明るかったので
右:もう1色黒っぽい色を部分的に塗ったら、いい感じ❤
こちらはベースが濃かったので、1色でOKでした。
これはスプスプ先生のスタンプ講習会の
第3回スタンプテクニックブック、表紙の飾りです。
(あとから革ヒモを付けて鍵を付けます)
蝶のエメラルドグリーン色にあわせて表紙の金属を着色しました。
リングも着色しようかな・・・
右:蝶をスティックルズでキラキラ塗ってます。
(この鍵とフレームと同じ金属でした)
右:第1回のスタンプABCブック表紙
毎回、かなり早い時間に銀座ソレイユに着くので、
一番はじめにキットを選んでいたのですが、
今回はボーっとしていたら、出遅れてしまい(笑)
すごく可愛いペーパーの表紙をゲット出来ず(泣)
カッコいい系になってしまった。
ブログランキングに参加しています。
ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!
にほんブログ村
みなさまのクリックでポイントが入り