タイトルをスタンプテクニックで(バレンタインのレイアウト) | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

いろいろなメーカーから、バレンタインの可愛いペーパーが出ていますね❤

昨年のバレンタインのレイアウトを作ろうかと、何枚か買ってみました。


一番のお気に入り、封筒いっぱいのペーパーで

タイトルをスタンプテクニックで作った立体レイアウト」が完成。


茶色にスタンプした「LOVE」の上に

Happy Valentine’s Dayの文字を、透明に押しています(文字が重なるで)

もちろん、色を付けることも出来ますよ!


光沢感が大理石風で、なかなかいいな・・・(自画自賛です(笑)

今後も、いろいろなパターンで作ってみたいと思います。

simple style scrap ・スクラップブッキング ・ スタンプアート

画像ではわからないかな??封筒を立体にしています。

立体部分は、高さが5パターンあり。
simple style scrap ・スクラップブッキング ・ スタンプアート

ピンクの花は、ペーパーの色合いと合わせる為に、

白い花をコピックマーカー3色でグラデーションになるように着色しています。
simple style scrap ・スクラップブッキング ・ スタンプアート


余談・・・

ここ数年、娘が「手作りチョコを作~る」とうるさいので、

渋々手伝っています(私が作っているともいう(笑)

ホントは・・・写真が撮りたいだけ㊙


昨年は、カメラおやじに参戦してもらったので、

可愛いチョコが撮れたわ❤


でも、チョコの撮影に力を入れすぎて、

肝心の娘の写真が××(ダメ駄目)しかも5枚しか撮ってない。


チョコが可愛く見えるように、色合いを設定したらしく、

娘の肌が変な色だし、なぜか髪の毛も真っ黒あせる

画像編集しても駄目なのあせる


「あの頃は、カメラの初心者マークだったからさぁ~」

「今は、もっと上手く撮れるよぉ~」

「許してくれよぉ~」・・・と、カメラおやじ

「今年のバレンタイン頑張れよ!」・・・と、私(笑)


しかたなく、娘の写真だけセピアでプリントしてみました。

カラーより、いいかもあせる


ちなみに・・・今年のバレンタインは、オリジナルチロルチョコを発注

チロルチョコに写真がプリント出来るの、楽しみ❤

手作り、しなくていいわ(笑)