夏休みの宿題にアレを使って | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

今日で夏休みも終わりです。

宿題のチェックも終了、持ち物OK。

早く明日にならないかな~音譜


夏休みの宿題といえば、

自由研究「メダカの研究と観察」に、

娘がアレ使いました。


アレとは・・・

スタンパーの皆さんの間で話題?の、

シェービングジェル」ヒゲそりに使うジェル。

(水の中のイメージになるのです)


ATCを作ってみようかと購入してあったのですが、

自由研究用になってしまいましたあせる


ジップロックの小さい袋にジェービングジェルを入れるだけの

簡単なものですが・・・


作り方

①メダカのカラーコピーを用紙に貼る

②シェービングジェル入りジップロックをその上にのせる

③セロテープで周りを固定する

④マスキングテープを貼り完成、簡単!!

こんな感じ↓ メダカが水の中で泳いでいるみたいでしょ(笑)

simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

左:黒メダカ

右:白メダカ

フレームは額縁風に見えるマスキングテープ使用


楽しい絵をいっぱい書いて作っていましたよ。

小学校5年生、これは絵日記か?(笑)


simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

娘がキツ~イ一言・・・

「宿題アップしてブログネタつきたの?」


明日からクラフトタイムが戻ってくるからねぇ(焦あせる

作品作り、頑張るよあせる



ブログランキングに参加しています

ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


みなさまのアップクリックでポイントが入り

ブログのランキングが決まるシステムです

ペタしてね