ペーパー2枚で作る、3D立体レイアウト | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

3D(立体)作品作りにハマっています。


シャドーボックスでは、5枚~6枚同じポストカードを作って、

微妙に立体にしていくようですが、


スクラップブッキングで立体のものを作りたいと思うと・・・

①同じペーパーを何枚も購入出来るか?

②ペーパーの材料費がかさむ

③ペーパーの無駄な部分(残る部分)が沢山出る


など色々問題が・・・

綺麗なペーパー残ったらもったいないよね!ということで

ケチな私(笑)は2枚で出来る立体を考えています。


立体で作ると、飾りがあまりなくても見栄えがいいので、

安上がりですよ~(笑)


虹のペーパー2枚で、12インチ3Dレイアウトを作りました↓

ペーパー2枚で虹を立体にして、

お花の部分もポップアップしています。


simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

可愛いカラーのペーパーなので、可愛いカラーの写真を貼ってみました。


最近、天気が悪くて綺麗な写真が撮れませんあせる




ブログランキングに参加しています

ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


みなさまのアップクリックでポイントが入り

ブログのランキングが決まるシステムです

ペタしてね