昨日のブログの続きです。
失敗したUTEEをフレームから外し、やり直しです。
エッフェル塔のブラッツは、白く濁ったUTEEが貼りついてしまい(泣)、
新しいものを使いました。
背景も、もう少しハッキリ柄が出るコラージュペーパーに変更
(UTEEを流し込むと柄がわかりにくくなるので)
■UTEEクリアを流し込み、魔法の粉(STAMPENDOUS embossing powder)を・・・
今度は量を控えめにして下の部分だけに
ゴールドをUTEEが固まる直前に耳かきで(笑)パラパラと落としてみました。
(画像・右の一番下)
おっ!なかなか、いい感じ・・・
■コラージュ用のセリア特選材料は↓
■事前に作ったフレームボックスに入れて、
さらにコラージュして完成です。
夜の世界のお店の壁みたいなフレームボックス(笑)↓
ジュリアナフレームと命名(爆)
スタンプアートの講習会で教わったものをアレンジしています。
グレーのチップボードで作りました。
ブログランキングに参加しています。
こちらを↓ポチっとクリックしていただくとポイントが入り順位が決まります。
ポチっとよろしくお願いします❤
