コピック、エアーブラシで可愛い色のATC | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

先日のエミー先生認定講師の会で

コピックのエアーブラシで作品を作っていた一期生の7070さんの

作業をじっ~目、と見学していました。

(Timさまのスタンプ使って、カッコいいの)


そうだった、コピックのエアーブラシ持ってた!

前々回(約1年半前)のスタンプカーニバルで買ったよ!

しかも、ガスの予備まで買ったんだった!

一度も使ってなかった(またまたコレクションに・・・)


コピックのエアーブラシいいわよ~、持ってるなら使わなくっちゃ~」と、

オススメされたので、早速ATCを作ってみました。


エアーブラシは、学生の時パースの色付けに使った事があり、

当時のものは、色の交換が面倒で、

色を吸い込んでしまうという(周りに色が付く問題が・・・


学生時代、一緒に住んでいた友達が、朝起きて鼻をかみ、

ブルーの鼻水が出~た!叫び」と大騒ぎしたことがあるの、

私が夜中にエアーブラシを使って、パースで書いた建物の周りの空を

ブルーに着色していたんだよね(爆)

隣の部屋で寝ていた友達が吸い込んでしまうなんて(驚)


エア―ブラシ、吸い込むとブルーってイメージがあります。

コピックのエアーブラシは初めてだけど、吸い込みも問題なさそう、

ブルーの鼻水出なかったよ。(笑)

しかもコピック交換も超簡単、これ使わなくっちゃね!



■コピックでエアーブラシATC、紹介します↓
simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

コピックのエア―ブラシは、これです↓

上の部分にコピック(スケッチ)を差し込みます
simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

昨日画像の新聞はエミー先生が持ってきた「英字新聞」(カッコいいアップ

今日画像の新聞は実家で貰ってきた「静岡新聞」・・・・(無言・・・ダウン


左下:水玉チックにスプレー

右下:ベタ面風にスプレー(上手くスプレーするには、技術が必要だね!)
simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

他に、こんなの出来ました↓


■ピンクとパープルのベタ系
simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート

■ピンクとパープルの水玉↓
simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート
simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート simple style scrapスクラップブッキング・スタンプアート


最近、シンプルからかけ離れてきた「ラブリー・スタイル・スタンプアート」です(笑)


コピックエアブラシの注意事項としては・・・

①エア―ブラシはコピックのスケッチじゃないと使えません。

ガスがあっという間に終わりそう・・・大きなものを買いましょう。



ブログランキングに参加しています。

こちらを↓ポチっポチっとクリックしていただくとポイントが入り順位が決まります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


ご協力よろしくお願いします❤