スクラップブッキングネタが続いたのですが、
久しぶりに今日は、UTEE実験パート2・・・
この前、ハートを作った型でクローバーと苺を作りました。
今回は、エンボスヒーターではなく、ちゃんと溶かしてみましたよ!
UTEE用に買ったホットプレートに
無印良品の計量カップで・・・チャレンジ!
一番高温にしても、なかなか溶けません。
待つこと数分・・・
ようやく溶けてきました。
この計量カップは、高さがあるので、
UTEEを型に流しこむ間に、UTEEが固まってしまいます。
悪戦苦闘の結果、なんとかクローバー完成。
やはり、UTEE専用のパンが薄くていいようです。
つぎに苺・・・
これは2色なので難しいぞ・・・
一度取り出し、いらない部分をカット。
再度入れ直して・・・レッド投入・・・
あら、可愛い!!こんなの出来ました❤
アルファベットは、厚さを柔らかいうちに調節して
(ハサミでカットしました)
ミニブックのタイトルに使います❤
プラスティックのようで可愛い。
でも、UTEEは落とすと簡単に割れてしまいますので要注意ですよ(泣)
もう他の色には使えません・・・