UTEE、ズボラ実験してみました | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

今日は、今年はじめてのスクラップブッキング教室でした。

見開きで作っていただいたので、時間が無くて、

写真を撮り忘れました。(残念・・・)

素敵な作品が出来ましたよ。



先日、UTEEの実験をしてみました。

スタンプアートマスター講座で、UTEEを使ってコラ―ジュ作品?

作りました↓が・・・


simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート


自宅では、はじめてです。

ダイ●―で買ったチョコ型でチャレンジ!

まず、チョコ型にネイル用のグリッターを入れます。


simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート

そしてUTEE(赤)を入れて

ズボラな私は先にUTEEを溶かさずに、

エンボスに使うヒーターを使って直接溶かしてみました。


おーっ・・・ヒーターの風でUTEEが全部、飛んで行ってしまいました(失敗)

UTEEって軽いのねぇ・・・


今度は下からヒーターを当てると、

ちゃんと溶けました!

下からヒーターをかけてから、飛ばない程度になったUTEEに

上からもヒーターをかけます。


固まったら型から外して(簡単にとれますよ)

UTEEが温かいうちにハサミでいらない部分をカットします。

完成。


simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート

チョコ型、大丈夫でした。

溶けていません。


今度は、ちゃんとホットプレートで、

事前にUTEEを溶かしてから入れてみます。


グリッターの入れ方によってキラキラ感が違いますね。

バレンタインATCに付けてみようかな・・・