いよいよ年末になってきましたね!
今日、主人の会社の年賀状900枚の印刷が終わりました。
一年の締めくくりの大変な作業がようやく終わった・・・という感じです。
(毎年ブルーになります)
先日紹介した、赤のイッタラのカステヘルミkastehelmi、
2枚追加しようか悩んでいたら、
売り切れてしまいました(泣)
イッタラの赤も大好きなのですが、
アラビアのルノもお気に入りです。
北欧の四季をイメージした
ARABIA(アラビア)/Runo(ルノ)
Runo(ルノ)とはフィンランド語で「詩」を意味しています。
フィンランドの若手デザイナー、ヘイニ・リータアフフタが
パターンを手掛けたアラビア2009年の新作Runo(ルノ)。
大胆な構図と色使いで植物の瑞々しさが見事に描き出されています。
寒くてながい冬を過ごす北欧の人々・・・
厳しい冬を過ごす分、春・夏・秋・冬、四季の風景に感動し、
詩にするよう、ARABIA(アラビア)Runo(ルノ)は、
四季の美しさを語りかけてくれます
四季の花柄なのですが・・・
私はオータムグロー(秋)がお気に入りです。
この26cmプレート素敵!
2010年・限定のフロストベリーもとっても可愛くて・・・
気に入っているのですが、
お値段に問題アリ(笑)なので、
買えませ~ん(泣)
(限定なので安くなっているショップが無いんです)
悩んでいたら、また売り切れるかな・・・