大食いファミリーと777×2の奇跡 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

今日は学生時代の友人と月1のランチの日。


清水町のキャナリィ・ロウに行って来ました。

10時53分到着!(11時開店)


今日は11時前に並んでいる人も少なめでした。

(すごい時は20人位開店前に並んでいます)

下の写真の緑のベンチに座って開店を待ちます。


スクラップブッキング・スタンプアートsimple  style  scrap


スクラップブッキング・スタンプアートsimple  style  scrap

オープンとともにゾロゾロ店内に入ります。


イタリアン(パスタ・ピザ)のお店ですが、

メインメニューの他に、前菜・パン・ガーリックライスなどが豊富で

食べ放題・飲み放題なのです。


しかも、今日は11月末までのドルチェ2品(ケーキ)無料券を持っていたんです。

前菜から私達、一生懸命、食べました(笑)


でも今日は食べる事を忘れる位、驚く事があったんです。


隣の席に座った、品のいいファミリー(父50代後半・母50代前半・娘20代位)

母はお洒落にしていてエルメスのバックを持ち

娘もロレックスの時計・・・

父もそれなり・・・

皆、痩せているんですが、そのファミリーの食べぷりには驚きました。


3人共、海外旅行に行ってバイキングを食べたオヤジ達のように

お皿に山のように盛って(富士山レベル)・・・食べ・・・

メインはパスタとグラタンのセット(各1・かなり量多め、1.5人分はある)

さらに皆でピザを1枚追加していました。

もちろん、ドルチェもしっかりと・・・


食べる・・食べる・・食べる・・

ギャル曽根ちゃんもビックリのファミリーでした。

見た目とのギャップがあり、ホント、笑えました。


メンバーズカードのポイントがたまり、ドルチェ3個無料券を貰ったので

1月のランチも、ここに決定しました(笑)



ランチの後に卸団地の文房具店などに行ったのですが、

そこで、こんな奇跡が・・・


スクラップブッキング・スタンプアートsimple  style  scrap


よく見てください!

両方のお店の購入金額が同じ・・777円

どちらのお店でも3点購入していて、

もちろん計算して買ったのではありません。


これって奇跡に近いかも。


友達に見せたら「宝くじ、買いなよ!」と言われましたが、

パチンコに行った方がいいかも(笑)