計画停電・発電機でパソコン壊れる | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

今日は計画停電もなく落ち着いた1日でしたね!


昨夜は夜7時から8時20分頃まで第2グループの我が家は停電でした。

4回目の計画停電です。


実家の母の「今日は計画停電中止だってよ・・・」

の言葉に騙されていて、のんびりしていたのですが・・・

5時30分になって実施されることを知りました叫び

(停電は6時20分から)


それから夕飯の支度、お風呂とバタバタで

髪を乾かし終わったのが6時19分

夕飯は作るのが精一杯でした。


6時20分には停電にならず、

始まったのは7時でした。

4回とも毎回40分遅れてのスタートです。


今回は娘女の子が「つまらない!つまらない!」とうるさいので

暗闇のなかロウソクをつけてオセロをしました。




昼間の停電の時に重要な信号信号機は点灯していて、

なぜ?と思っていたのですが・・・

発電機で信号を動かしているようですね。


主人の会社に発電機があり「発電機もってきてテレビ見る?」

といわれて悩んでいたのですが・・・


前回、昼間の計画停電の時に会社で発電機をパソコンにつないだところ、

パソコンパソコンが壊れてしまった汗ハードディスクから駄目になった汗

「余計なことをして!」と事務員さんに怒られたよ・・・

と言うのを聞いてやめました。


テレビも壊れたら困るので・・・



今日の夕日もとても綺麗でした。

娘が写真を撮りたいと言うので狩野川の土手に行きました。

風が冷たくて・・・

またまた富士山に雲が・・・明日は雨かな?



simple  style  scrap simple  style  scrap
今日の夕日も綺麗でした。



simple  style  scrap simple  style  scrap
娘もチャレンジのポイントで貰ったデジカメで・・・カメラマン(笑)



simple  style  scrap

もう春がそこまで・・・