明日はついにドラクエX バージョン3.3後期 大型アップデートの日ですね。
なんといっても目玉は新職業の占い師。
バトルも今までと違ってモンスタータロットというカードを使ってバトルをするらしい、奥が深そうだしカード集めるのも楽しそうだ。
あと8月2日よりドラクエ30周年イベント、ドラク1のラスボス竜王と戦える!!
9月以降になるけど、スライムレースも始まるらしいし今後に期待。
話変わりますが今日テレビで東京の人に通じない関西弁ランキングみたいなことやってて、ええ!!この言葉が通じないのかって驚いた(笑)
素うどん=かけうどん なおして=片づけて 辛い=しおからい(関西だと唐辛子等の辛さだけじゃなく食塩のしょっぱいのも全部まとめて辛いと言う) などなど これからは気をつけよう。
あと東大通ってる子供はどういう家庭環境で育ったのかってやつもタメになったな。
子供が出来たら、実践してみたいなって素直思った。
自分は、今英語勉強してるんですけど、目的は子供になるべく幼少期から英語教えてあげたいからなんですよね。
やっぱり早ければ早いほど、言語は習得しやすいらしく感覚的に文法とか意識せず喋れるようになるらしいですよ。羨ましい(笑)
英会話も通わせるつもりだけど、週に数回じゃ効果も低いだろうから、家でも英語喋る機会を増やしてあげたい。その為に、少しでも英語力をあげねばと必死にがんばってますよ(笑)
大人になってからだと、語学勉強は苦労しますね(汗)