英語の勉強最近報告してないけど、地道に頑張ってますよ!!
今日ひさしぶりにマイケルジャクソンの Beat it を聞いた。
そういえば、タイトルはどういう意味なのか気になったので調べてみたら、
どうやら 逃げろ!! って意味らしい。
これは使う側によっては、うせろ!! って意味にもなるらしい。
歌詞も調べてみて、あることに気づいた。
この曲バック・トゥー・ザ・フューチャーに使われてたんだけど。
2で主人公のマーティーが未来に行った時に立ち寄る、80'sカフェでこの曲がかかるんですよね。
ビフ(日本で言えばジャイアン的な存在)の孫にチキンとバカにされたときに、このBeat it が流れたのはタイトルにあるように、逃げろって事だったんだなと今日初めて知った(笑)
何気に聞いてた歌にそんな意味があったとは、いろいろ調べると新しい発見があってうれしくなりますね。
ちなみに、主人公のマーティーってチキン(吹き替えでは腰抜け)っていわれると、怒りで我を忘れて相手に向かっていくんですよね。それが災いしてミュージシャンの夢を諦めなければならなくなる事故に、あってしまうんですよ。
まあ、3でその事故を回避する事になるんですけどね(笑)
そういえばバック・トゥー・ザ・フューチャー完全大図鑑なる書籍がでたらしいですね。
結構お値段するけど、欲しい買おうかな。