そんなバカな~ | It's a Beautiful Day

It's a Beautiful Day

日記です(^o^)

リビングのエアコン壊れた(´・ω・`)動作はちゃんとしてるんだけど見栄えが・・・。(´д`lll)
休日日和   休日日和

左 リビングのエアコン                       右 自室のエアコン

フタを支えるプラスチックが折れた。電源いれたときバキッて大きな音がしたから、嫌な予感がしてたんだけど。電源OFFにするとふたがちゃんと閉まらず傾くようになった・°・(ノД`)・°・

買って数年なんだけど仕方ないね、まあこのシリーズフィルター外すのに手間かかりすぎてたしよかったのかもしれんと前向きに考えるヽ(゚◇゚ )ノ


ジョーシン行って、今度はパナソニックのエコナビ XシリーズのCS-562CXR2にすることに、だいたい18万くらいらしい。まあ消費電力さがれば太陽光も活きるしいいかな、冷蔵庫も今年こわれてエコナビにしてたしヽ(゚◇゚ )ノパナソニックで揃えちゃえ!!


そういえば興味深いニュースが、日本の木材で作った住宅にエコポイントを導入するかもってやつなんだけど。実現すれば嬉しいな、実は祖父から奈良の宅地と高知の山の土地を譲りうけることになったんだけど、宅地は田舎のほうだけど90坪でまあそこそこの値段にはなるらしいが、山は土地として価値がない(;^_^A

話によると、杉の木が数千本植えて30年近く経つとの事、管理も親戚に頼んでるらしい。

今の状態じゃ、詳しく調べてないのでわからないけど、価値全くない状態かな。

エコポイント導入されれば日本の木材の値段も上がるかも知れないので、情勢を注視しとかないと。

最悪自分の家を新しくする時に、使っちゃえばいいんじゃねとか思ったり材料代浮いてエコポイントなんちゃってо(ж>▽<)y ☆まあでも実際、木を切り出したり輸送、加工するなら、普通に買った方が安いかもだけどね(´□`。)