最近忙しくて、勉強時間が減ってしまってるので、ちょっと気合い入れ直さないとヽ(;´Д`)ノ
最近なんとなくだけど、現在完了が英会話でも使えてきたかな。日本語にない時制だから、会話のなかだとなかなか使いづらいんだよね。でも実際の会話じゃ結構、現在完了って頻繁にでるから重要。
経験、結果、継続、直近の出来事に使うとか昔学校でならったけど、とりあえず過去から現在まで続いてるイメージがあったら現在完了使っちゃえみたいにしてる。まあ間違ってたら訂正してくれるから、失敗をおそれずどんどん使うようにしてる。
そういえば英会話きてるのに、失敗を恐れて発言しない子いるけど勿体ないなと思う。そもそも英語喋れないから通ってるんだから間違って当然、どんどん失敗すればいいのに。
失敗して恥ずかしい思いしたほうが、記憶に残りやすいし恥かけてラッキーくらいに思わなきゃ('-^*)/
自分なんてどんだけ恥かいてることか(/ω\)
最後に面白いフレーズを見つけたので、紹介します。
It's a pice of cake. 普通に訳すと 一切れのケーキ って意味ですよね。
でもこれで、楽勝、簡単だよ、朝飯前、お茶の子さいさい と表現できるんです。
楽勝だよって言いたいとき是非使ってください('-^*)/
ちなみに a pice of cake で一切れのケーキですが、 a cake だとホールケーキみたいなイメージになるみたいなので注意。
I usually eat a cake. っていったら、引かれるかもしれませんね(;´Д`)ノ
そうそう、今日の金曜ロードショーはトトロで、その放送後にエヴァQの映像ながれるとか、楽しみだ~
しかも、サマーウォーズも今度放送するらしいね。あれはホントよかった、ラストの方で泣いた(ノ◇≦。)
こっちも楽しみだ~
追伸 エヴァQの特報あれだけ?(/TДT)/これだけならせめて、この前新宿バルト9の壁面で上映した映像も流せばよかったのに~じらすね~