風強すぎ!! | It's a Beautiful Day

It's a Beautiful Day

日記です(^o^)

やっと英会話から帰ってこれた~!!

今日も有意義な授業だったо(ж>▽<)y ☆

仕事忙しくて、ちょっと勉強のペースが落ちてたから気を引き締めてまた頑張らないと('-^*)/

しかし、時間がとれなくてFPの勉強がちょっと後回しになってる。やっぱ優先順位からいうと英語が今一番重要だから仕方ないかヽ(;´Д`)ノ


勉強といえばこの前のアメトーク面白かったね、勉強しかしてこなかった芸人(笑)

以外に使えそうな勉強のやり方とかあってためになった( ´艸`)


英単語を覚えるときは、文で覚える方がいいってのは自分もそう思う。

単語で覚えても、それがどういった使い方されてるのかわからないと、実際の会話ではなかなか使えない。DUOみたいなのがおススメ。


あとは、登場人物が外人じゃ感情移入できないから、身近な人に変えて読むと意外と記憶に残りやすい。

感情と記憶って結構関係あるんだよね。


例えば、一年前の今日何食べたか覚えてますか?特別記憶がいい人じゃなくても覚えている人がいるんですよね。


どういう人かっていうと1年前の今日が誕生日や記念日の人、特別な日の嬉しい記憶って結構覚えてるよね。

まあ悲しい思い出もだけどね、だからこういう感情を勉強に活かすのもいいもんだよ('-^*)/