おススメのゲームサントラ | It's a Beautiful Day

It's a Beautiful Day

日記です(^o^)

最近は音楽流しながら勉強してるけど、今マイブームなのが、ゲームのサントラその中でも一番好きなのが、

ニーアゲシュタルト&レプリカント オリジナル・サウンドトラック

これは本当に素晴らしい、切なくて儚い音色に澄んだ声がとても心地よい。
アマゾンのレビューでも星最高の評価がついています(^O^)/


このゲーム(ニーアレプリカント)のプレイもしたんですが、最後の最後まで本当に切なくて悲しく救われない物語でした。

1週目は、敵が悪という印象を受けますが、2週目をプレイして見事に裏切られます。
2週目からは、敵(マモノ)側の背景も描かれるようになり、マモノの意味不明な言葉に字幕が充てられ、マモノ側の思いを知ることがでるようになります。そうすると、1週目とストーリーは変わらないのに、今までの価値観がひっくり返ります。今まで戦ってきた相手の事情を知ることで、1週目では感じなかった罪悪感が生まれるのです。

いったいどちらが正しいのだろうという、葛藤にさいなまれプレイヤー自身が苦悩させられます。答えなんて出るはずない問いに、ただやるせない気持ちで進まなくてはいけないというこの見せ方。
この演出は本当に素晴らしい、稀有な作品だなと思いました。

ちなみに彼女にプレイしてる所をみせてたら、犬の所とロボットの所で泣いてました(ノ◇≦。)
まあ興味があったら、ゲームもやってみてください今は廉価版もでてます。

サントラでおススメの曲は、

・イニシエノウタ ・カイネ/救済 ・カイネ/逃避 ・エミール/業苦 ・エミール/犠牲 ・魔王 ・Ashes of Dreams 

youtubeでも視聴できますしiTunesやMoraでダウンロード販売もしてます。よかったら聞いてみてください(°∀°)b