-----------------------------------------------

⌘働く忙しい人に、少しの時間でもやっていける
育休中のゆる健康を、実体験ベースで発信
⌘健康オタクで今までもたくさんの
ダイエットをやってきました
⌘育休中の日々の子育てや暮らしも綴っています
いつもブログを見てくださり
ありがとうございます☻
✧✦✧いいね!やフォロー、コメント嬉しいです✧✦✧
--------------------------------------------------------------
昨日投稿した
こちらのオートミール
さっそく今日
米化してみました🍚
塩をぱらりとと振りかけて
お赤飯風に
おにぎりだとすぐ食べ終わっちゃうから
お椀にしました🍚
朝、ちょっとばたついて
娘の朝ごはんの支度をしながらの準備だったので
ヨーグルトは支度しながら
最初に食べました🥣
お腹空いて空いてで…

オートミールの一食の量って
30gと言われていますが
私は足らないので
40gで作っています✩
昨日のおかゆの方が
かさは増すのでおなかは膨れる!
それか
ごはんを少し追加したりもしています
いくら腹持ちがよくても
お昼までにお腹が空いてしまったらなーと
思うので
朝はわりと
主食はしっかり食べています
それか
フルーツを足すことも🥝
バナナよく食べます♪
あとは
りんご、キウイあたりをチョイス
朝ごはんの時間帯は
排出の時間とも言われているので
食べないって人や
フルーツやスムージー
プロテインだけって言う人も
いるんじゃないですか?
食べないよりはいいと思いますが
私は胃腸の働きを上げたいことと
空腹はしんどいので
ごはんとお味噌汁も
十分消化が良いので
しっかり摂るようにしています✩
朝ごはん食べないというのも
もちろんやってきました
それが合ってる時もありましたが
今は食べる方が身体が喜んでいるのを感じる!
腸活を始めて
身体の声がいままで以上に聴けるようになった✩
適正量
身体が心地よいと思う量
こればかりは
試してみるしかなくって
しっかり
消化吸収して
代謝される身体を目指すために
これからも色々試して
レポしていきますね
☟私のオススメオートミール☟
米化するならこちら
おかゆやヨーグルトにはこちらが便利
☟お味噌汁ラクしたい時☟
味噌パウダーと出汁のみ♥︎
テキストを入力