自律神経を整えるために多読しまくった結果、私の手元に残った本。

 

若さを保つ栄養メソッドSLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話血液栄養解析を活用! うつぬけ食事術精神科医が教える ストレスフリー超大全 ―― 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリストもっとキレイに、ずーっと健康 栄養素図鑑と食べ方テク (テクシリーズ)

 

 

ここに書いてあることは日々実践しているのですが、

簡単にできて、しかも「やってよかった!」と思える習慣をひとつご紹介します。

 

 
それは、
寝室にスマホを持ち込まないこと!
 
たったこれだけです。
今まではスマホのアラームが目覚まし代わりでしたが、今はこのタイプを使用しています。
 
スマホを持ち込まない生活に慣れたので、試しに先週1週間は枕元に置いて寝てみたのですが、寝つきと目覚めの良さが全然違う!
 
やっぱり手元にあると、寝る直前まで触ってしまうし、LINEの返信とかもしてしまうからだろうなと思います。
 
 

実践しているのは、この本の内容です。