最近、近所の高齢者に少し親切にした私。
すると、その近所の方はすごく喜んでくださいました。
会うたびにお礼を言われて、ちょっと恐縮。
この前は、わざわざうちに「こないだのお礼」と野菜を持ってきてくれたのですが、
その時の一言が引っかかるー

うちの義母に
「お宅のお嫁さん、すごく優しい」って言ったらしいんですよね。
すると、義母は返事しなかったって。笑
なんか義母そういうとこあるよなぁと。
せめて、対外的には嘘でもいいから
ありがとうございます。くらい言っとけ?
義母も義母だし、
近所の人も、私にわざわざ言わなくてよくない?
野菜と一緒に義母へのモヤモヤももらって不快になりました