夫・娘(小4)・息子(小2)・私の4人暮らしです。
2021年、無職になり自律神経失調症を発症しました。
こちらのブログにまとめています。

私の楽天ROOM→■■■  
 

わたしのオススメ

肌触り最高!蒸し暑い日も気持ち良く寝れます。
 

2023年4月3日~4月30日までの

電気代が確定しました!

 

我が家の状況

地方暮らし(車1人1台必須のド田舎)
アラフォー夫婦・小学生2人の4人家族
夫:正社員 妻:月8時間程度の在宅ワーク


住宅ローンあり

オール電化

ソーラーパネル 約6.5kwh搭載の戸建て

 

 

 

4月

7,499円でした拍手拍手拍手

 

過去と比較↓

 

 


今年の4月分は、燃料費調整額の単価がマイナスになっているおねがい

 

日中の利用が増えているのは、食洗器を使っているから。

(相変わらず乾燥手前でストップ)

夜間の使用量が減っているのは地味に嬉しい。

 

でも思うのが、燃料費調整額の単価がマイナスの時期は、

日中に使うよりも夜間に使った方がイイのでは・・・?真顔(ワカランっ)

 

何はともあれ、

電気代が高くなったとはいえ、前とそんなに変わってないのは嬉しいです。