夫・娘(小2)・息子(年長)・私の4人暮らしです。
2019年に正社員からパートに転職し、家計を見直した30代主婦の記録。
現在は、コロナの影響を受けて無職になりました。
過去のアメトピ掲載記事→■■■
私の使ってよかったものをまとめています→■■■![]()
2019年に正社員からパートに転職し、家計を見直した30代主婦の記録。
現在は、コロナの影響を受けて無職になりました。
過去のアメトピ掲載記事→■■■
私の使ってよかったものをまとめています→■■■
リアル店舗ではこの金額で手に入らないのでお得です!
こちらもポチっと押してもらえると嬉しいです
今年のふるさと納税(予定)
\ ダイエット生活に欠かせないもの /
年末に会社がなくなり(倒産)
予想外に仕事を退職することになってはや2ヶ月。
離職票をもらってからすぐにハローワークへ行かなかったので、
第一回目の振り込みが、私が思っていたよりも遅かった
退職日からカウントするのかと思ってました・・・笑
私の基本手当日額は、
2,059円
所定給付日数は、
210日
第一回目の
失業保険支給金額は・・・
2059円×21日分で
43,239円でした
毎月のお給料が6〜8万円前後だったので、
半分くらいではありますが・・・
とってもありがたい制度だなと思います
(初めての失業保険なので感動・・・)
認定日から3日で振り込まれました。
ハローワークのパソコンで求人票を印刷したり、
就活はしています
結構いろんな求人があって面白い
けれど、前回転職した時に見かけた求人が
まだ出ている会社を見ると・・・あっ(察し)となります
次の認定日ももうすぐ・・・。
4週間あっという間です
無職になったので、
楽天モバイルに変えました
☝️お申し込みはこちらから
1年間無料がもうすぐ終わるそうです!
節約の味方!メルカリ
まだメルカリを始めていない方は、
私の紹介コードで
500円分のポイントがもらえます
↓紹介コード↓
AWPEPQ
よかったらお使いください
インスタグラムもやってます