夫・娘(小2)・息子(年長)・私の4人暮らしです。
2019年に正社員からパートに転職し、家計を見直した30代主婦の記録。

過去のアメトピ掲載記事→
■■■

私の使ってよかったものをまとめています→■■■

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

下差しこちらもポチっと押してもらえると嬉しいです下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

みなさん、

バターのカットはどうされていますか?

 

 

我が家では、

購入した時に包丁でカットし、小分けにして保存しています。

 

 

そんなに頻繁に行う作業ではないのですが、

地味に時間がかかるので、

 

これ欲しいなぁ・・と思っていました。

 

 

 

 

悩んで悩んで、

何度もポチッとしようとしていたのですが・・・

 

 

先日、サラダの準備をしている時に

あることを思いつきました!

 

 

 

卵をカットするコレ下差し🥚

 

貝印公式オンラインストア

 

 

早速、カットしようと思って放置していたバターを

冷蔵庫から取り出し、常温で5分ほど放置。

 

image

バターも昔に比べるとずいぶん高くなりましたねえーん

 

image

包丁で半分にカットします。

 

 

 

エッグスライサーを180度開くと・・・

なんと!

image

ピッタリ爆  笑

 

ググッと力を入れて押すと・・・

image

(10年前に購入した貝印のエッグカッターです)

 

貝印公式オンラインストア

 

 

image

1発できれいに切れましたラブ

最後は下から手で押してあげる必要があります。

 

image

1切れ約10グラム。

 

 

image

ケースに入れてチルド室に保存しています。

残りの半分は、ラップに包んで冷凍。

 

 

この日の朝食はホットケーキだったので、

包丁で半分に切って乗せると

子どもたちも大喜び爆  笑

image

 

 

 

 

気を抜くと増えてしまうキッチンアイテムですが、

こうやって代用できるものを見つけると嬉しい〜ラブ

 

 

もうすぐ失業するし・・・笑

また1つ、節約できましたドキドキドキドキ

 

 

節約の味方!メルカリドキドキ
まだメルカリを始めていない方は、
私の紹介コードで
500円分のポイントがもらえますドキドキ

↓紹介コード↓
AWPEPQ

よかったらお使いください

 

 

下差し家計簿はインスタグラムにアップしています下差し

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

\ ダイエット頑張ってます /