ご訪問いただきありがとうございます
2019年に正社員からパートに転職し、家計を見直した30代主婦の記録です。
【家族構成】
私(30代)・夫(30代)
長女(7)・長男(5)
🏡2015年にマイホーム購入
ペアローン(3320万円)
アメトピに掲載されました
▶▶▶ 正社員からパートに転換【収入は〇分の1】
▶▶▶ ふるさと納税 リピートしている返礼品
▶▶▶ 【衝撃】結婚時の夫の貯金額と管理方法
【家族構成】
私(30代)・夫(30代)
長女(7)・長男(5)
🏡2015年にマイホーム購入
ペアローン(3320万円)
アメトピに掲載されました

▶▶▶ 正社員からパートに転換【収入は〇分の1】
▶▶▶ ふるさと納税 リピートしている返礼品
▶▶▶ 【衝撃】結婚時の夫の貯金額と管理方法
最近、とっても悩んでいることがあります。
それは・・・
スマホの充電が
長持ちしないこと!
4時間くらいで
10%切ります
故に、
モバイルバッテリーの持ち歩きが
必須!!
|
色々アプリを入れているわけでもありません。
1年前にバッテリーも交換しました。
消費しそうなのは、
LINEとAmebaくらい・・・
位置情報もOFFだし、
そんなに使用頻度が高いわけでもなく、
朝起きたら
充電0%なんてこともよくあります(笑)
モバイルバッテリーのおかげで
外出時でも耐えれますが、
そろそろ買い替えを検討するべきか・・・
悩みます
ブログランキング参加しています。
1日1回クリック有効です。