ご訪問いただきありがとうございます
2019年に正社員からパートに転職し、家計を見直した30代主婦の記録です。
【家族構成】
私(30代)・夫(30代)
長女(7)・長男(5)
🏡2015年にマイホーム購入
ペアローン(3320万円)
アメトピに掲載されました
▶▶▶ 正社員からパートに転換【収入は〇分の1】
▶▶▶ ふるさと納税 リピートしている返礼品
▶▶▶ 【衝撃】結婚時の夫の貯金額と管理方法
【家族構成】
私(30代)・夫(30代)
長女(7)・長男(5)
🏡2015年にマイホーム購入
ペアローン(3320万円)
アメトピに掲載されました

▶▶▶ 正社員からパートに転換【収入は〇分の1】
▶▶▶ ふるさと納税 リピートしている返礼品
▶▶▶ 【衝撃】結婚時の夫の貯金額と管理方法
12月は、アメトピで度々
他のご家庭のボーナス額を
拝見しました。
アメトピに掲載されているのは、
極端に多かったか、
少なかったかの
記事が多かった印象です。
でも、
我が家よりボーナスが少なかった方のブログを読んでみると、
毎月の収入が
はるかに多い
我が家よりボーナスは少なくても、
年収は我が家より
200万多かったり
うらやましい
収入も支出も、
本当に人それぞれ。
我が家の年収は
しばらく横ばいだと思います。
(何もしなければ増えはしない)
2020年は、
投資などにも手を出せるようになるべく、
まずは
住宅ローンの繰上げ返済に向けた貯蓄を
頑張っていきたいと思います
毎年注文する「ふるさと納税」返礼品
子どもたちも大好き
何もしたくない日の一品になります。
ブログランキング参加しています。
1日1回クリック有効です。