この2週間くらい、提案書の作成と、現場作業に明け暮れていました
片づけの仕事をしていると話すと、現場作業をするイメージしか湧かないみたいですが、実は私はパソコンに向かっている時間が圧倒的に長いです。
今日、近々伺う2件の分の収納用品の発注を終えました
この時期、春からの新生活に向けて、家具や収納用品を買う方が多いのか、品切れ状態だったり納期が遅れたりするものも多く見られます。
幸い、今日ネットで発注したモノは、全て希望納入日で発注できましたし、帰りに寄ったダイソーでも欲しいモノは全て揃ったので、ホッとしました。
明日はホームセンターで、棚板をカットしてもらい、送る予定です
自分では家具や収納用品を選べないという方がとても多いです。
そんな時は是非プロに頼んでください
サイズ、色、形、素材、価格、全てを鑑みて最適な収納用品を選定致します。
↓仮のラベリング(^_^;)
お申し込み受付け中です
↓↓↓
*****************
■ざんねんな収納事例から考える後悔しない収納づくり(講座)
・ご希望あれば申込みフォームよりお問い合わせ下さい→ 新築、リフォームを検討中の方に、使いやすい収納プランを作るためのコツをお伝えします。
新築、リフォームを検討中の方に、使いやすい収納プランを作るためのコツをお伝えします。
■収納プランニングアドバイス
・新築、リフォームを検討中の方、間取り検討段階から、使いやすい収納プランをアドバイス致します
→ お申込みフォーム
*****************
■整理収納アドバイザー準1級認定講座
・3月21日(火・祝)・22日(水)の二日間
10:00~17:00
ハウスキーピング協会研修室(代々木上原)
→ ハウスキーピング協会お申込みページ
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
→ 詳細・お申込ページ
****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み → お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております。