良き所にコンセントが無い!配線美化担当の夫が工夫。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

夫は普段から、配線を上手く整えたり、コード類を美しくまとめることに余念がない。

 

家の各所でその技は活きていて、助かっています照れ

 

今回は、今まで不便だったことを解消し、かつ見栄えも良く収める技でしたビックリマーク

 

我が家、家電収納はアイランドカウンター下で、そこにはコンセント差し込み口2個あります。

それは奥の方〜にあり、差しっぱなしにする炊飯器と電気ケトルのコンセント用。

ココです↓

 

 

カウンター上でミキサーを使うときなどは、その奥の方〜のコンセントに平タップをつけて差し込み口を増やし、使っていました。

 

最近ジューサーを買ったこともあり、一念発起。

延長コードを奥から出してきてそれを上手く収める方法を考えました。

 

 

炊飯器上に、突っ張り棒2本ワイヤーネットで棚を作りました。

目立ちにくいよう、黒に。

 

そこに延長コードを乗せておく。

使いたい時にすぐ使えます。

 

 

片づけのプロに向いてると思います爆笑

 

 

お申し込み受付け中です

↓↓↓

*****************

■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)

・ご希望日をお知らせ下さい

講師自宅→お申込み後詳細連絡

                 →詳細・お申込ページ

 

*****************

■整理収納サポート(片づけサポート)

・ご希望日をお知らせください

お客様宅にて 又はオンラインにて

お申込み →お申込みフォーム

 

*****************

■整理収納セミナー(出張セミナー)

・ご希望日をお知らせください

詳細・お申込み → お申込みフォーム

 

*****************

■収納スタイリングご依頼

・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください

詳細・お申込み→お申込みフォーム

 

 

 お申込み、お待ちしております(^O^)

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

 

横浜市, 神奈川県, JPのHouzz登録専門家大野里美

 

 ドリーミアサロン