リビングテーブル買いました | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

我が家、17年ほどリビングにテーブルを置いていませんでした。

今の家の前に住んでいたマンションから、ずっと小さいソファ用サイドテーブルみたいなモノだけ。

↓↓


部屋が狭くなるのが嫌なのと、掃除しにくい、必要ない というのが理由。

今まではそれでOKだったのですが、夫が和室で仕事をするようになってから、「サイドテーブルを和室で使いたいから、リビング用にテーブルを新たに買う」と言い出しました。

 

私は気が進みませんでしたが、リビングに全然テーブル的なモノが無いのも困るし・・・

 

ダイニングテーブルと同様、アイアンの脚で床接地面が少なく、ガラス天板のモノであれば良しとすることに。

 

さんざん安価なモノを探しましたが、結局「いい」と思ったのは、ダイニングテーブルと同じ「IDEE」 のガラステーブル。

しかも、廃盤のモノ。

しかし、アイアンの脚のみオークションサイトに掲載されていました。

 

以前、ダイニングテーブルを購入した時と似た状況。

当時も廃盤になったテーブルを、脚のみ(1組だけメーカーに残っていた)買い、ガラス天板だけオーダーしたのです。

それでも16万円くらいはしました。

 

今回も脚のみ買い、ガラス天板だけ自分で購入しようということに。

オークションサイトなので、新品で買うよりだいぶ安く、1万5,000円で手に入りました。

 

ただ、ガラス天板をオーダーしようと、色々なガラス屋さんに見積りをとってみたら、結構高かった・・・えーん

でも、脚を買ってしまっているから仕方ない。8万円でガラス天板をオーダー。

 

IDEEさんで売られていたサイズよりも一回り小さくしました。

なるべく場所をとりたくなかったので。そうはいっても、脚の大きさとのバランスがあるので、紙で型紙をつくって検証しましたよあせる

 

ガラス天板は、発注から3週間くらいかかってようやく到着。

 

リビングテーブルはこんな感じです。

あ、足の先にゴムを履かせちゃっています。

 


 ダイニングテーブルはコレ。


ちょっと痛い出費でしたが、 デザインは気に入ったので良かったです。




お申し込み受付け中です

↓↓↓

*****************

■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)

・ご希望日をお知らせ下さい

講師自宅→お申込み後詳細連絡

                 →詳細・お申込ページ

 

*****************

■整理収納サポート(片づけサポート)

・ご希望日をお知らせください

お客様宅にて 又はオンラインにて

お申込み →お申込みフォーム

 

*****************

■整理収納セミナー(出張セミナー)

・ご希望日をお知らせください

詳細・お申込み → お申込みフォーム

 

*****************

■収納スタイリングご依頼

・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください

詳細・お申込み→お申込みフォーム

 

 

 お申込み、お待ちしております(^O^)

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

 

横浜市, 神奈川県, JPのHouzz登録専門家大野里美

 

 ドリーミアサロン