先週は、3日間かけて、お引越し後の整理収納作業でした。
お引越し前にもアドバイスをご依頼いただきましたので、間取り図を元に提案書を作ってお出ししていました。
お引越し前からご相談いただき、検討・提案をさせていただくと、お引越し後の片づき方が全然違います。
図面や、実際の採寸から、最適な収納方法を考え、収納用品もご提案できますし、収納に対するモノの量も見極めることができます。
また、荷詰めの際にも、引越し業者さんに荷物を運び入れてもらう際にも、的確に進めることができるのです。
今回も、仕分けされた状態で入居されたので、入居後の収納作業が捗りました
お客様は、どの様に収納したら良いか、どこに収納するのが良いか・・・ということがわからないという場合が多いので、提案書をお渡しすると、とても喜んでいただけます。
また、収納用品の選び方のご相談を受けることも多く、その際にも適切なモノをアドバイスできるよう準備をしています
お客様から
「自分ではここまでできなかった。とても助かりました」と言っていただきました。
私達にご依頼いただくと・・・
ただ、モノを収納するだけではなく、使いやすく収納できる。
引越し後すぐに普通に生活できる。
というメリットがあります
整理収納サービスはこちらまで。
コチラも お申込み受付中です
↓
*****************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・4月29日(木・祝) 10:00~17:00
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み →お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)
![]() |