リビングダイニングにあるデスクは、毎日私か夫がPC作業をし、家族皆がよく通る場所にあるため、PCの充電はもちろん、ラベルライター、スキャナー、各自のスマホの充電場所として利用しています。
デスクの下奥のコンセント穴からデスク上にコードを出し、USB充電器を置いています。
デスクの棚板は、配線用に奥が少し隙間になっています。
デスク天板には穴を開けてもらっています。
ティッシュボックスで少し隠して
これからはテレワークやオンライン学習が増えてくると考えられますので、それに伴って住宅の在り方も変わってくると思います。
専用の場所をつくる家庭、既存のテーブルを利用する家庭、可変性のあるコーナーをつくる家庭など、様々だと思いますが、必要最低限の機能と心地よさ、他の生活に支障をきたさない工夫が大切ですね。
今後、テレワークスペースのご提案もしていきたいと思いますので、ご相談・お問い合わせはお気軽にお寄せください。
お申込み受付中です
↓
*****************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・2020年6月9日(火)
オンライン
・2020年6月17日(水)
・2020年7月2日(木)
・2020年8月22日(土)
*****************
■収納検定・収育関連資格
詳細・お申込→日本収納検定協会HP
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日時で調整します
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み →お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)
![]() |