継続のオフィスの整理収納最終日。
今日のメインは保存書類の仕分け、箱詰め、定位置に並べる…でした。
保存書類用の箱を沢山用意くださり、そこに年度別に仕分けした書類を詰めていきました。
保存期限を過ぎたら箱ごと処分していく仕組みをご提案し、置く場所も決めていただきました。
大変だったのは、ハードファイルから書類を抜いて紐でくくる作業と、年度の確認。
社員の方々社長も休日出勤で書類整理をしました。
今後確認を要する書類は残りましたが、
とりあえず仕分け・箱詰めが終わって良かったです
不用品。
定位置図と書類ルールの資料をつくってお渡しして完了となります。
オフィスの整理収納は、個人宅ほど多くのアイテムはありませんが、会社が異なれば書類の種類も社員の構成も異なります。
様々なオフィスに入ってお仕事をさせていただくので、大変勉強になります。
ありがとうございました
これから、更に素晴らしい会社になることを祈っております。
お申込み受付中です
↓
*****************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・2020年3月24日(火)
*****************
■収納検定・収育関連資格
詳細・お申込→日本収納検定協会HP
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日時で調整します
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて
詳細・お申込み →お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)
![]() |