昨日は、時々サポートさせていただいているお客様宅でキッチンの整理収納でした。
とっても気さくで素敵な奥様なので、お声がかかると嬉しいです![]()
大きなお家ですが、ご家族の職業柄、いただきものが常にあり、お買い物も多いので、どうしてもモノが多くなってしまい、収納に入りきらなくなります。
でも、ライフスタイルを変えるのは難しいですし、好きなモノを持っている分には良いですから、時々『整理収納整頓』 をしていく方式で。。。と思っています。
そして、これからの人生は家事から解放されて、自分の時間を増やしたい・・という想いもおありです。
ということで、時々、「きちんと収納をする」ために伺わせていただき、キープするお手伝いをしています![]()
お客様のライフスタイルは様々であり、タイプも様々。
・かなり整理してモノが少なくなって、その後の維持管理がラクになり、リバウンドがゆるやか、もしくはしても元に近い状態に戻せる
・ご自身も学んでおり、終了後も整理収納が更に進む
・モノを減らしにくく、いただきものが多かったり、買い物が多かったりで、一旦整理収納しても、どうしても時が経つとモノが溢れてしまう
なるべく、ご自身でキープできるよう、片づけやすいようにレクチャーしながら作業を進めていきますが、とてもお忙しい方やご自身で作業が困難な方もいらっしゃいますので、定期的に呼んでいただき、キープするのもアリです![]()
無理のないペースで、かつ散らかり過ぎないペースでサポートさせていただければと思います。
掲載許可いただきました。
お申込み受付中です
↓
*****************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・12月26日(木)
旭区民文化センターサンハート
・2020年1月29日(水)
*****************
■収納検定・収育関連資格
詳細・お申込→日本収納検定協会HP
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日時で調整します
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて
詳細・お申込み→お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)



