紙モノ整理 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

紙モノ・書類が多いとお悩みの方は多いですね。

私は「取っておかないと不安」という気持ちは無く処分する方なので、「どんどん増えて困る」ことは無いのですが、「記念に残しておこうかな」と、とってあるものがあります。


置く場所もあり、困ってもいないのですが、「やっぱり持っていてもしかたがない…、もういいかな…」と思うモノがあり、処分することにしましたビックリマーク


それは…給与明細、昨年までの年賀状。

夫の給与明細は、数年前からデータのみだし、年収のわかる源泉徴収票のみにして、あとは処分。


年賀状は、昨年分しか残していませんが、それも出・受記録があるから不要だなと。


あとはレシートなど。



過去の夫婦の健康診断結果は、スキャンして紹介することにしましたビックリマーク
過去10年分程ですので、ScanSnap でスキャンすれば良し照れ

写真については、また後日お話します。




お申込み受付中です  

    ↓

*****************

整理収納アドバイザー2級認定講座

・8月27日(火)

旭区民文化センター サンハート

→ 詳細・申込みページ

 

 ・9月25日(水)

栄区民文化センター リリス

→ 詳細・お申込みページ 

 

*****************

■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)

・下記ページに日時希望を書いて下さい

講師自宅→お申込み後詳細連絡

                 →詳細・申込みページ

 

*****************

■収納検定・収育関連資格

一般社団法人 日本収納検定協会

詳細・お申込→日本収納検定協会HP

 

*****************

■整理収納サポート(片づけサポート)

・ご希望日をお知らせください

お客様宅にて

詳細・お申込み→お申込みフォーム

 

*****************

■整理収納セミナー(出張セミナー)

・ご希望日をお知らせください

詳細・お申込み→お申込みフォーム

 

*****************

■収納スタイリングご依頼

・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください

詳細・お申込み→お申込みフォーム

 

 

 

お申込み、お待ちしております(^O^)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村