先日セミナーをさせていただいた企業様の、整理収納サポートに行って参りました。
まずは一番気になっていた、受付カウンター周りからという計画。
そこに無くても良いモノは他所へ移動。書類の種類別に場所を決めて収納。
必要であれば、棚の位置を変え、取り出しやすく見やすく。
まだ背表紙や棚のラベリングは未着手ですが、最終的には考えて実施します。
カウンター下に無くても良いモノを移動したので、空きができました。
別のゾーンを整理してから、必要なモノを配置していきます。
ビフォーアフター写真は、次の機会に。
次回は保管書類などを行います。
お申込み受付中です
↓
*****************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・8月27日(火)
・9月25日(水)
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・下記ページに日時希望を書いて下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■収納検定・収育関連資格
詳細・お申込→日本収納検定協会HP
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて
詳細・お申込み→お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)