午前に娘の面談、午後に息子の面談。
同じ学校だから、同じ日にかためてもらいました。
車で行ったのですが、駐車場から7,8分歩いて校舎に着いたら汗だく
前の方が終わるまで汗引かず。
娘の面談終わり、一旦車に戻り、そこでまた汗だく
ファミレスでお昼ご飯食べて、やっと涼しくなったけど、また駐車場に停めて、校舎まで歩いたら汗だく
気が重ーい息子の面談が終わり、ロッカーの物を袋に詰め、荷物両手に持ち、また歩いて汗だく
疲れました〜〜
娘はまあまあの成績で、勉強計画も自分でやるのですが…
息子が問題
三者面談だったので、先生からもアドバイスや注意をもらい、頑張ることを約束。
夏休みは息子の勉強が課題
2学期は頑張って欲しいです
お申込み受付中です
↓
*******************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・8月6日(月)
横浜市 旭区民文化センターサンハート
詳細・お申込み→詳細・お申込ページ
・9月4日(火)
横浜市 旭区民文化センターサンハート
詳細・お申込み→詳細・お申込ページ
*******************
■スキルアップセミナー(図面の描き方)
・9月10日(月)
ケイスタイル株式会社(東京都港区)
詳細・お申込み→詳細ページ
*******************
■HOMEサロンセミナー
・7月26日(木)
講師自宅(横浜市)
詳細・お申込み→詳細・お申込ページ
*******************
■収納検定・収育関連資格
詳細・お申込み→ 日本収納検定協会HP
*******************
■整理収納アドバイザー1級予備講座
・12月4日(火)、5日(水)
横浜市 鶴見駅前 加瀬の貸し会議室
詳細・お申込み→9月より募集開始
お申込み、お待ちしております(^O^)
にほんブログ村