GW最後の2日間は、子どもデーになりました。
一昨日は夫が海遊びへ連れて行ってくれました

おかげで私は大好きな『1人家時間』を過ごすことができ、仕事もできました

海遊びは、夫の会社の同僚とその子ども達が3組集まり、浅い岩場ではウニやエビが獲れ、楽しかったみたいです。
昨日は家族みんなで中華街へ。
なにもこんなに混んでいる日に行かなくても…と思いつつ、娘の希望で『横浜大世界』のアートリックミュージアム(トリックアート)へ。
子ども2人で入場させ、私と夫は中華街や元町をブラブラ散策しました。
たまに行くと楽しい

元町は空いていました。
旅行はできなかったけど、映画館やマーベル店、海、中華街…と、近場お出かけはできて良かったんじゃないかな。
というか、ほぼ母や夫が連れ出してくれたり子ども達だけで出かけてくれたので、私が嬉しかったのですが

高1の娘と中1の息子は、「友達に会ったらちょっと恥ずかしい」と言いつつ、姉弟で映画観たり買い物したりするので、親としてはありがたいです
