携帯スリッパの使い分け | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 土曜日は、息子の参観 →娘の文化祭。

 メチャクチャ暑い日で、移動だけでも汗あせるなのに、娘の教室が4階で! 3往復くらいして…疲れました〜〜えーんあせるあせる
 夫は釣り🎣だったので、車も使えずえーん


 さて、参観などに履くスリッパのこと。
 小学校の方は、スリッパが必要。
私は仕事の現場用にもスリッパを持っていて、使い分けています。

 お客様宅へは、室内履きっぽい綿布製。
小学校へは少し靴っぽいナイロン製。

 小学校は、服装とのバランス的にも、スリッパっぽいよりも靴っぽいのが良かったし、屋内でありながら屋外のようなもので、大変汚れますので、使い分けです。

 夫のも、合皮製で、ちょっと靴っぽい。
  (下の写真)
いずれも毎回、洗濯機で洗っちゃいますてへぺろ
{B3926149-46A5-4242-A9CD-EBF03D229F8D}


 お申込み受付中です  ビックリマーク 
    ↓
*******************
整理収納アドバイザー2級認定講座


・6月24日(土)

   横浜市  栄区民文化センター リリス

   詳細・お申込み  →  詳細・お申込ページ


・7月8日(土)

  横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  →  詳細・お申込ページ


*******************
■HOMEサロンセミナー

 ・7月以降、ご希望があればお知らせ下さい!
  問合せ・お申込み→ 詳細・お申込ページ   

 お申込み、お待ちしております(^O^)/