冷蔵庫内を整えました! | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 冷蔵庫の中の収納カゴを変えました。
半透明のプラカゴにしていましたが、ごちゃつき感が気になり始め、白いプラカゴに変えました。

 というのも、もう入れ場所が固定され、どの辺りにあるか、家族は把握しているからです。
 だいたい決まった量を常備している食品について、白いプラカゴに収納し、ラベリングしました。

 テプラのテープを切らしていて、手書きのシールになってしまった点は、案の定主人に突っ込まれましたが、見た目はスッキリしました照れ
 
{7D460F6F-20DE-45DD-806F-6F4540781773}

 そして、元々冷蔵庫内で使用していた半透明の容器は、シンク下のお弁当用品の仕切りに使用し、そこに使用していた容器は処分することに。
{353C07BF-FA01-4CBF-92B8-7AFE90180E24}

 収納用品も増やしたくないと思っているので、買った分減らします。





お申込み受付中ですビックリマーク
     ↓
*******************
整理収納アドバイザー2級認定講座
月26日(日)→残席2

   横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


・3月15日(水)

   港区 収納王子コジマジックオフィス

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


・3月29日(水)

   横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ

*******************
■HOMEサロンセミナー
・3月 8日(木)→ 満席(クローズド開催)

・3月 9日(木)→ 残席2
  講師自宅(お申込み後詳細ご連絡)
  詳細・お申込み → 詳細・お申込ページ

 お申込み、お待ちしております(^O^)/




  

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 
にほんブログ村 


 ドリーミアサロン