垂直面も。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 とにかく汚れがたまるのは、水平上向き面です。
 たとえ数ミリの部分でも埃が溜まります。
 巾木やスイッチプレートの上、ドア枠の上など、2〜5ミリでも埃が溜まります。

 それに比べれば垂直面はさほど汚れないのですが、埃は溜まらなくとも、手垢などの汚れが付きます。

 よく開け閉めする1Fのドアは、週に一度拭いています。
 ドアノブ周りはもちろん、下の方も意外に汚れているものですねチュー

 それから、ソファもかなり汚れますえーん
私は革張りでもセスキなどで拭いてしまいます。かなり黒くなりますガーン

 さて、床もスチームモップをかけるとします!
{E4C117F7-AE58-4BE7-8D13-0CA8299D0EC4}




お申込み受付中ですビックリマーク
     ↓
*******************
整理収納アドバイザー2級認定講座
月26日(日)

   横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


・3月15日(水)

   港区 収納王子コジマジックオフィス

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


・3月29日(水)

   横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ

*******************
■HOMEサロンセミナー
・3月 8日(木)→ 満席(クローズド開催)

・3月 9日(木)→ 残席2
  講師自宅(お申込み後詳細ご連絡)
  詳細・お申込み → 詳細・お申込ページ

 お申込み、お待ちしております(^O^)/




  

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 
にほんブログ村 


 ドリーミアサロン