塾のテキスト収納は食器棚。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 冬休み最終日にようやく書き初めの宿題をやり、今日から始まる塾の宿題もギリギリ午前中までかかって終えた息子。

 呑気にしていたシワ寄せだから仕方ないですねプンプン

 今日は祭日ですが、塾は通常の時間で始まりました。
 年末に、塾のテキスト入れを、箱から食器棚の引き出しに移しました。
 箱のあったスペースはパソコンスペースに。
 その時の記事  → ☆☆☆

 大きな引き出し1段分を使い、
左【国・算】、右【理・社】、中央【共通資料】と分けています。
{06901DF8-92C1-4B18-8EF7-342EDD9A343F}

 『立てて収納してないの?』と思われるかもしれませんが、束ごとリュックの中を入れ替えるだけですから、立てる必要は無いんです。
1つのテキストを選んで出し入れする事も無いみたいですし。
 ブックエンドで立てても倒れてしまい、かえってストレスなので横にして積み上げ収納です。

 今までとほとんど同じ位置で、大きな引き出しになったわけですが、出し入れし易いと、息子の感想は上々です。
 
 あ、もともと、食器棚の引き出しは空だったんですよ照れビックリマーク

 

お申込み受付中ですビックリマーク
     ↓
*******************
整理収納アドバイザー2級認定講座
・1月31日( 火)

   横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  →詳細・お申込ページ


月26日( 日)

   横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


*******************
■スキルアップセミナー図面の描き方 1,2
・1月 19日(木)→キャンセル待ち
  収納王子コジマジックオフィス
  詳細・お申込み →整理収納AD 専用SNS又は simplepopstage@gmail.com  まで

*******************
■HOMEサロンセミナー
・1月 26日(木)→ 残席2
  講師自宅(お申込み後詳細ご連絡)
  詳細・お申込み → 詳細・お申込ページ

 お申込み、お待ちしております(^O^)/




  

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 
にほんブログ村 


 ドリーミアサロン