モノづくり。部品図面が懐かしい! | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 久しぶりに『部品図面』を見て、懐かしい…おねがい

 現在進めている案件で、こちらの提案をメーカーさんに図面に起こしていただきました。
 このような『部品図』を、住宅メーカー時代に何百枚、いや何千枚描いたのかな…。
 図面枠(フォーマット)とかも懐かしい…。
{582B3FE4-6A0E-478A-A6A3-569C01E0223A}

 私は住宅メーカー時代、開発部門でしたので、部品開発・メニュー開発がメインの仕事でした。
 様々なモノを色んな業者さんにつくっていただくので、何度も何度も図面のやりとりをしていました。
 デザイン、品質・性能実験、試作確認をしながら作り上げていくのです。

 ものづくりは、大変楽しく、やり甲斐のある仕事です。

 一つのものをつくり上げるのに関わった工数や費用、苦労がわかるので、ものは大切にしなければならないと思います。


 モノに対する考え方も変わる、整理収納2級認定講座は下記より。
 収育お片づけセミナーともに大募集中です!
      ↓
*******************
■整理収納アドバイザー2級認定講座

・1 1月16日(水)

   横浜市  栄区民文化センター リリス

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


・ 11月24日(木)

   収納王子コジマジックオフィス

(東京都港区  麻布十番駅  5分)

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


・1 2月14日(水)

   横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  →詳細・お申込ページ


*******************
■収育お片づけセミナー(収検3級)
・11月26日(土)
  収納王子コジマジックオフィス
 詳細・お申込み→http://shu-ken.or.jp/
   
*******************■HOMEサロンセミナー
・12月   7日(水)→残席1
  講師自宅(お申込み後詳細ご連絡)
  詳細・お申込み → 詳細・お申込ページ