大掃除をしないために。その6 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

  関連記事


 昨日は晴れて暖かかったですね☀️
なかなかできずにいた、外構のお掃除をすることに!

 今年のうちに、もうこんなチャンスは来ないかもしれない…と思い、頑張りましたチュー

 車庫の床・壁、門扉まわり、玄関アプローチまでやりましたが、裏のウッドデッキはできずえーん

 車庫の床はあまりに汚れていて、高圧洗浄器のノズルをかなり近づけて、圧力をかけて落とします。
近づけるということは、小さい面積で噴射されるので、時間がかかりますえーん
 まるで色を塗っているかのような感覚でら塗り潰していくのです。
 根気よくやり続け… だいぶ綺麗になりました!
{C7EF7690-0CD2-49D2-BC8F-82BA15F8FF77}
 
階段もだいぶ綺麗に。

 水を使う外回り掃除は、まだ暖かい日があるうちにやった方がいいですね。



 募集中です!
      ↓
*******************
■収育お片づけセミナー(収検3級)
・11月26日(土)
  収納王子コジマジックオフィス
 詳細・お申込み→http://shu-ken.or.jp/



■HOMEサロンセミナー
・12月   7日(水)→残席1
  講師自宅(お申込み後詳細ご連絡)
  詳細・お申込み → 詳細・お申込ページ



■整理収納アドバイザー2級認定講座

・1 1月16日(水)

   横浜市  栄区民文化センター リリス

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


・ 11月24日(木)

   収納王子コジマジックオフィス

(東京都港区  麻布十番駅  5分)

   詳細・お申込み  → 詳細・お申込ページ


・1 2月14日(水)

   横浜市  旭区民文化センター サンハート

   詳細・お申込み  →詳細・お申込ページ