今月は、季節のお花 紫陽花のブーケ 

私はバラを散りばめるアレンジにしてみました。
真ん中にバラをかためる方、端にかためる方、それぞれですが、皆綺麗



フラワーアレンジメントや生け花も、『整理』が関係するんですよ!
理想の仕上がりをイメージして、それに不要な葉や枝を取り除くんです。
帰りに、塾の面談に行きました。
そこで先生が『字が乱雑だと、机周りもグチャグチャな場合が多く、そうすると学力にも影響がある』という内容をおっしゃいました。
そう。勉強も、まずは整理収納です
ちなみに息子は、字が汚くて、先生が机もグチャグチャかと心配されていました

しかしそこは…「 部屋や机は綺麗です
私は整理収納の仕事をしているので
」


と、申し上げました。
でもそれは、私が綺麗にしたり、綺麗にするよう促しているから
なのであって、 机が片づいている→字も綺麗に書くという法則にはならないのかな…




綺麗に書くよう、指導します…

********受付中********
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・ 7月5日(火)
横浜市 旭区民文化センター
詳細・お申込み → 詳細・申込みページ
・ 7月27日(水)
収納王子コジマジックオフィス
(東京都港区 麻布十番駅 5分)
詳細・お申込み → 詳細・お申込み
・ 8月4日(木)
横浜市 旭区民文化センター
詳細・お申込み →詳細・申込みページ
・ 8月21日(日)
横浜市 栄区民文化センター
詳細・お申込み →詳細・申込みページ
*******************■笑顔で働きたいママのフェスタin神奈川
こちらのイベントに出展します。
その中で、収納検定を開催するお仕事に興味がある方向けに説明会をします。
横浜市アートフォーラムあざみ野
詳細・お申し込みはこちらから。
↓
*******************
お日にち、追加しました。
■HOMEサロンセミナー
・ 7月14日(木)→残席2
・ 7月21日(木)→残席3
講師自宅 (お申込み後に詳細ご連絡)
詳細・お申込み → HOMEサロン