雨です…
これから夜にかけてひどくなるらしいです


少し引出し内を整えました。
我が家は収納スペースに対してモノが少ないので(モノの量自体が少ないのか?)、使用頻度が低いモノが、使いやすい位置に置いてあったりします

使いにくい場所には殆どモノを置いていないということだと思います。
また、1つひとつの収納スペースが、スカスカです。
これは、私が大変ずぼらで、きちんと入れなくても、溢れたりしないよう、そうしていることもあります。
ずぼらなので、ご覧の通り、購入した袋のまま入れます。
入れ替え・詰め替えなどを、しません





『扉の中まで美しく揃える収納』ではなくて良しとしています。
とにかく動線短く、アクション数少なく!ということを重視しています(^^)。
*******受付け中********
■HOMEサロンセミナー
講師自宅
(お申込み後に詳細ご連絡)
・ 4月10日(日)→ 残席1
・ 4月11日(月)→ 満席
詳細・お申込み → HOMEサロン
■整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 旭区民文化センター
(相鉄線 二俣川駅 駅ビル5階)
・ 4月20日(水)→ 残席4
詳細・お申込み → 旭区民センター
・ 5月18日(水)
詳細・お申込み → 旭区民センター
収納王子コジマジックオフィス
(東京都港区 麻布十番駅 5分)
・ 5月25日(水)
詳細・お申込み → ケイスタイル(株)
横浜市 栄区民文化センター
(京浜東北線 本郷台駅 3分)
・6月23日(木)
近日、お申込み開始
■図面の描き方
・4月22日(金)②実践編
→キャンセル待ち
・5月19日(木)①基本のキ
→残席1 満席。キャンセル待ち
・6月 お日にち未定 ②実践編